記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

ソウル 東アジア 海外グルメ 韓国

韓国ソウルにある24時間営業のラーメンコンビニ24について解説

2024年6月25日

こんにちは!boaso21です。
この記事では韓国 ソウルの鍾路3街(チョンノサンガノジョム)にある話題のラーメンコンビニ【무인라면편의점】について解説します。
韓国ではインスタント(即席)ラーメンが国民食と言われるぐらい人気!
韓国のコンビニやスーパーには、定番の辛ラーメンから薄味まで、たくさんの種類のラーメンが売られています!
ラーメンコンビニは、色んな種類があるインスタントラーメン好きな時に食べられて、いつでもふらっと気軽に行けるお店です!

そもそもラーメンコンビニって何?

ラーメンコンビニは24時間営業の無人のお店です。
代金を機械で支払い、セルフ調理して、お店でラーメンを食べることが出来ます。

【ラーメンコンビニの特徴】
・お店のシステムがとても簡単
・インスタントラーメンなので、そもそも安い
・1人でもふらっと行ける
・ラーメンの種類は辛ラーメンなどの定番ラーメンから新商品まで幅広い
・キムチや豆もやしなどのトッピングが無料
・支払い方法は現金、クレジットカード、ICカードなど種類が多いどこ?

ソウルで観光するなら、美容やチマチョゴリを着て、定番スポットの北村韓屋村や景福宮で写真を撮って、旅行の思い出にしたくないですか!
現地発の体験やツアーを探すならKKdayがおすすめですよ。
海外旅行オプショナルツアーを楽々予約・簡単決済【KKday】

場所はどこにある?

店舗情報

お店の最寄り駅は鐘路3街駅 地下鉄1号線、3号線、5号線が乗り入れています。
お店は14番出口から徒歩1分でラーメンコンビニに行けます。

最寄り駅 鐘路3街駅(チョムノサムガエキ)
住所 11 Donhwamun-ro, Gwansu-dong, Jongno District, Seoul
営業時間 24時間営業

【地図】

ソウルには、弘大(ホンデ)にあるラーメンコンビニの姉妹店ラーメンライブラリー(ラーメン図書館)【라면 라이브리】もあります!
ラーメンライブラリーについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ソウルで宿泊するホテルを検討中の方

ソウルに泊まるなら、明洞周辺や東大門近く、ソウル駅にも近くの市庁舎のホテルは安く泊まれるホテルもあります。
現地ホテル代を少しでも安くしたい方は、私も海外旅行で利用するアゴダがおすすめ!
検索しやすく、自分に合う宿が見つかりやすいです!
国内・海外ホテル格安予約のアゴダ

日本にはラーメンコンビニはあるの?日本最大級のコリアンタウン新大久保にはあるの?

残念ながら新大久保には韓国コンビニはありますが、ラーメンコンビニはまだありません。
千葉、神戸、姫路日本で唯一のラーメンコンビニがあります(2024年6月現在)

お店のシステムと注文方法

お店のシステム(ラーメン選び~支払い~ラーメンの作り方)をまとめました

①お店奥の棚にあるインタントラーメンを選び、お店にある機械で清算します。
 現金、カード払い、ICカードで支払えます。
②支払い後、ラーメンを入れる紙の器をとります。
 袋からラーメン、スープ端末、具材を取り出します。
③機械で選んだラーメンを選択し、お湯の時間番号を選び、ボタンを押します。
 ボタンを押すと、お湯が流れます。
豆もやしはあらかじめ、お湯を注ぐ前に紙皿に入れておきましょう。
①お店の1Fで食べたいラーメンを選びます!

種類は定番の辛ラーメンなどの辛いラーメンから薄い味まで幅広いラインナップ。
種類が多すぎて、どのラーメンにしようか真剣に悩んでしまいますね!

②ラーメンの注文~支払い

1F奥に支払いの機械があるので、今回、選んだラーメンを選択してから支払います。
支払いを済ませたら、ラーメンを入れる紙の容器を、箸が置いてあるので、持っていきます。

ラーメンを食べる場所について
お店の1F、2Fどちらでも食べられます。
2日連続でラーメンコンビニに行ってみましたが、2日とも2Fのほうが空いてました。
1Fはお客さんが多く、少し騒がしい時もあるので、落ち着いて食べたい場合は2Fがおすすめです。

③お湯を注いでラーメン作る

ラーメンの袋から、ラーメン、具材、調味粉末をだして、紙の容器にいれます。
お湯を注ぐ機械があるので、注意事項を読んでから、ラーメンが入った紙の容器をお湯の注ぎ口に置きます。

準備が整ったら、機械のボタンを押します。
お湯が注がれ始めると、残り時間が表示されますので、約3分待ちます。
トッピングの大豆もやしのは、お湯を注ぐ時点で、紙容器に入れておきましょう!

トッピングについて

薄切りにした揚げかまぼこのようなすり身、キムチ、ねぎ、豆もやし
全て無料、おかわり自由です!

ラーメン完成!!

タイマー0になり、3分経ちました。
ラーメン完成です!おいしそう!
簡単にサクッと食べられるのがいいですね!

韓国に来て、なんでインスタントラーメンを食べるの?って思う方もいるかもしれません。
ただ、韓国ではインスタントラーメンを食べるのが文化で、日本以上にラーメンの種類がたくさんあるんです!
辛ラーメンだけでなく、おいしいインスタントラーメンを食べてみるのも、異文化体験になりますよ。

最後に

ラーメンコンビニ行くにも、地下鉄移動が多いソウルで、便利なチャージ式カード NAMANEカードの使い勝手おすすめです!

公式サイトはこちら
ソウルの移動は地下鉄がメインで、NAMANEカードは地下鉄やバスに乗れて、買い物も出来るチャージ式カードも1枚でソウル旅行が楽になりますよ。
NAMANEカードを買うなら、現地のツアーや空港⇔ソウル市内のチケットなど韓国旅行に役立つKKdayがおすすめです。
海外旅行オプショナルツアーを楽々予約・簡単決済【KKday】

【ソウル旅行に役立つ仁川空港⇔市内直通の割引チケットや現地ツアーの購入】

(出典:https://www.kkday.com/ja/destination/kr-seoul)
ソウル観光で観光体験したい、現地ツアーに参加したい方
美容やチマチョゴリを着て、定番スポットの北村韓屋村や景福宮で写真を撮って、旅行の思い出にしたくないですか!
現地発の体験やツアーを探すならKKdayがおすすめですよ。
海外旅行オプショナルツアーを楽々予約・簡単決済【KKday】

-ソウル, 東アジア, 海外グルメ, 韓国
-